僕は、極度のめんどくさがりで、ふるさと納税につきまして、言葉自体は知っていまして、なんかお得らしいことは知っていましたが、
よくわからなかっらので、やらないでいましたが、昨年度やってみました。
ふるなびというサイトで静岡県の小山町で行っている、ふるさと納税をしてみました。
なんと。
ワンストップ納税というものがあり確定申告なして、良いというもの。
手続きがかなり楽でした。
手続き書類を書くんですがね。
書いて、地方自治体に郵送すればよいのです。
住民税が減額される模様です。
やり方を調べてやるだけなのですが、本当にその方法であっているのか疑問に思いながら
やってみました。
今年度の6月くらいに控除が反映されるようです。
明細を確認してみます。
なにやら、寄付した分の2000円だけ使用したことになるそうです。
で最近その寄付したところから、JCBギフトカードが届きました。
佐川さん使ってますね。
開けると、プチプチにて、梱包されてます。
丁寧に包まれてます。
手間かかってますね。
こんな感じです。
疑心暗鬼でしたが、ホントにきた。
やっほーい。
ギフト券を何に使おかしら。
外食でもしようかしらと考え中。
前年に使用したので、今年は何にしようか検討中です。
お次もギフト券にしようと思っていますが、
どうやら、今は小山町では出していないようです。