このご時勢安泰ではない。
ことについて考えてみた。
会社の飲み会で50代のベテラン社員が、あと10年とぼやいていた。
あと、10年で定年退職で退職金が入ってきて、奴隷のように働いている状態から
開放されるということを言いたいのか。黙って聞いていた。
自分も50代になったとき、そんなことをぼやいているのだろうか。
と思ったとき、やだなと思った。
ただ、やりたくない仕事をあと10年やり続けて、我慢してやり続けると。
自分の場合はまだまだ先です。
自分の未来はこんなになりたくないと。
こんな、50代にはなりたくないと。
時間は止まらない。
ただ、このご時勢であるから、私が定年退職したときに退職金が受け取れる保障はない。
世の中、サラリーマンであり続けられる保障もないのである。
サラリーマンはいわば、既得権益なのかもしれません。
もう一本の柱は必要なのかもしれません。