大きめのプールを買ったので、セッティングするのが二人以上で作らないとできないので、大変でした。
さらに、このプールは、一定の水が入らないと、外の囲っている部分が倒れてくるという罠が仕掛けられています。
また、たくさん子供がいればよいですが、うちは子供が一人なので、一人用としては大きすぎました。
準備するのが大変なので、子供が一人はいる用で、一回り小さめでよかったです。
大は小をかねると言いますが、大きすぎると、準備するのが大変ですのでそれも、考えて買わないといけないなぁという自分への教訓です。
ですが、自分もプールに浸かって音楽を聞いて楽しんでいたので、結局大きめのプール買ってよかったと思っています。
また、水をはってすぐに子供を入れられるかと思いきや、まだ、水が冷たいので、午前中の日差しで、水が温かくなるのを待ってからでないと、入れられないです。
というのも、うちの子は、冷たい水をいやがります。
他の子も一緒ですかね!?
みなさんの参考になれば嬉しいです。