仕事をやりきるにはどうすべきなのか。
多くのかたが、知りたいと思っていると思います。
ゴールはどこなのか。
ゴールはなかなか定まらないのです。
誰ががゴールへの評価をしますが、自分の評価と相手の評価では、解離が多くあります。
自分を正当化してしまってできていないのにできているといってしまいまして、自分ではやりきったと思っていたが第三者から見たら、やりきったと評価できないのです。
証拠を示さなければ、やりきったとは判断されず、当然のように評価が下がります。
やりきったと言えるようにしっかりと、説明するためのものも用意して、説明して相手との同意を得て始めてやりきったと言えるのです。
たとえ、なにか製造物が完成したとしても、説明が足りないと相手の満足度は落ちてしまいます。
必ず説明して納得してもらいましょう。
ですが、これは、かなり骨が折れることなので当たり前のことですが、これができるかできないかで自分の評価がガラッとかわります。
論理的に話す技術をつけましょう。